地域交流・連携

2024.12.2

出張!とん平

今年も二枚橋のとん平さんに出張ラーメン屋さん出来て頂きました。 これは、職員のみなさんの慰労と交流の機会をつくりたい、と昨年から始めた試みです。 今年は「尾道ラーメン」をご提供いただきました。 温かいラーメンをいただきつつ、今年を少し振り返ったり、仲間と歓談したりと思い思いに楽しみました。

2024.10.9

2024 避難訓練

今年も、消防署たちあいのもと、地域の方にもご参加いただき、火災想定の避難訓練を実施しました。 ここ数年実施している、「座席ごとに案内するスタイル」での避難はスムーズにできるようになりました。 避難訓練後の消防からのお話では、「火」を使わない事、特に仏壇の選考からの火事が多いという話を聞き、ご家庭では電気式の物を使うのも良いと教えて頂きました。 また、実際火災になった場合は、煙を2回吸っただけで二酸化炭素中毒になる事もあると聞き、煙を吸わないよう避難することの大切さを実感しました。

2024.09.18

2024 敬老祭

今年も地域のボランティアさん(幸の会・八重樫洋子社中・みちのく舞踊団)のご協力を頂き、にぎやかに敬老祭を開催いたしました。 スマイルの最高齢は103歳のYさん。 みなさんますますご長寿で、元気にお過ごしいただきたいと思います。

2024.09.10

二枚橋子供神輿

雨やコロナで長らく来ていただけなかった二枚橋子供神輿が、今年ようやく来てくれました。 来年は利用者様がいらっしゃる時間に間に合うようきて欲しいです、とお願いしました。

2023.11.29

花いっぱい活動2023ー5

お花ではありませんが、道路沿いの桜の木に今年最初の雪が積もりました。 夜間はライトアップされているため、何とも幻想的な景色です。 夜間のライトアップは街灯が少ない地域の防犯に役立っていると思いますが、何より写真スポットとして学生さんたちがスマホを向けている姿をよく見かけます。

 
スマイルうさぎ